TOP > お役立ちコラム > LEDディスプレイの選び方は?価格を決める3つの要素について解説

LEDディスプレイの選び方は?価格を決める3つの要素について解説

「LEDディスプレイを導入したいけど、どのくらいの価格なのか知りたい」
「LEDディスプレイを導入したいが予算内に収まるか不安」

このようなお悩みはありませんか?

LEDディスプレイを選ぶ際、選び方や価格が決まる要素を知らなければ判断できません。

この記事では、LEDディスプレイの価格を決める要素と、価格を考慮したLEDディスプレイの選び方についてまとめました。

LEDディスプレイの導入事例も合わせて紹介しますので、ぜひご覧ください。

また、HIBINOではLEDディスプレイの導入を検討する際に役立つ各種資料をご用意しております。LEDディスプレイの設置を検討中で選び方に悩まれている方は、お気軽にダウンロードください。

お役立ち資料を無料ダウンロードする

LEDディスプレイの価格は、要素によって変わる

一般的にLEDディスプレイは、非常に高額だというイメージがあるかもしれません。

実際、本体価格や設置費用といった導入コストは、液晶ディスプレイやプロジェクターよりも高額です。

しかし、輝度の継続時間が圧倒的に長いため、長期でみるとコストパフォーマンスが高くなります。

また、導入コストは設置環境や規模、機種選定によって大きく変わります。

LEDディスプレイの価格を決める要素はいくつかあるため、要素を考慮することで予算と目的にあったLEDディスプレイを選ぶことが可能です。

価格を決める要素以外に、メリットも考慮する


LEDディスプレイには、他のデバイスにはない下記のようなメリットもあります。

・プロジェクターと比べると輝度が高いため、強いインパクトを与えられる
・液晶ディスプレイと違い、設置したい場所の大きさに極めて近い大きさでレイアウト(設置)が可能


そのため、目的に応じてコスト以外の面も考慮して選ぶことが大切です。

LEDディスプレイの価格を決める3つの要素

LEDディスプレイの価格を決める要素は主に3つ挙げられます。

LEDディスプレイの価格を決める3つの要素

LEDディスプレイの価格を決める3つの要素のなかでも、1つ目の「画素ピッチやサイズなどの仕様」によって本体価格に差が出てきます。

オーバースペックにならないように、目的に応じた仕様を確認することが大切です。

それぞれ、詳しく紹介します。

1.画素ピッチやサイズなどの仕様


本体価格に差がでる仕様の内容は、下記のとおりです。

・画素ピッチ(ピクセルピッチ、ドットピッチ)
・最大輝度
・サイズ
・視認距離


大型ディスプレイの導入にかかる費用感

同じ面積のディスプレイの場合、画素ピッチは狭くなるほど高精細で価格も高くなる傾向です。

ディスプレイの面積が広く、遠くから見る場合は、ピッチが広くても高精細が可能となります。

そのため、視認距離が遠い屋外では、一般的に10mm以上のピッチが使われる傾向です。

一方、視認距離が近い屋内では、近くから見ても綺麗であることが求められますので、4mm以下のピッチが使われる傾向です。

また、6mmピッチに関しては、屋外屋内どちらでも使われる場合があります。

具体例として、HIBINOの導入事例よりLEDディスプレイの画素ピッチを紹介します。

<クロス新宿ビジョン様>
屋外での使用ですが、高精細な映像表現のため、画素ピッチは6mmを採用しました。

▼参考:クロス新宿ビジョン様の導入事例については、下記の記事で詳しく解説しています。
【インタビュー記事】HIBINOによるオーバル型LEDディスプレイ「クロス新宿ビジョン」

<渋谷駅前ビジョン様>
ビルの屋上への設置による屋外広告使用で、16mmの画素ピッチとなっています。

▼参考:渋谷駅前ビジョン様の導入事例については下記の記事をご覧ください。
LEDディスプレイ 導入事例 渋谷駅前ビジョン 様

<日産自動車株式会社様>
企業の顔とも言える高精細超大型ディスプレイは、屋内で3.5mmの画素ピッチを使用しました。

▼参考:日産自動車株式会社様の導入事例については、下記の記事をご覧ください。
ブランディングは動画で。LEDディスプレイで魅せる企業イメージ

2.使用場所や設置の難易度


使用場所や設置の難易度も、価格に影響を及ぼす要素です。

たとえば、下記のような理由で価格に影響があります。

使用場所と設置の難易度

使用場所や設置の難易度によって、価格に影響することを覚えておきましょう。

3.映像機器・制御装置などの機材費用


本体価格のほかに、配線や映像機器などの機材費用もかかります。

これらの費用は、本体価格とは別に必要になるので、あらかじめ予算に組み込んでおく必要があります。

価格を考慮したLEDディスプレイの選び方3つのポイント

価格を考慮しながらLEDディスプレイを選びたいときには、下記の3つのポイントについて考えてみると選びやすくなります。

LEDディスプレイの選び方3つのポイント

LEDディスプレイを選ぶ際には、必要なものと不要なもののバランスをとることが大切です。

たとえば、個人的な買い物をするときも、以下のように自分の中の優先順位をつけて商品を選んでいるのではないでしょうか。

<例1:スマートフォンを選ぶとき>
Instagramに力を入れているのでカメラ性能だけは外せないけど、ゲームはしないからCPUの性能は低くても大丈夫

<例2:車を選ぶとき>
スポーツカーもSUVも欲しいけど、釣りが趣味なのでスポーツカーは使わないな・・・

このように、必要とするものと不要なものを明確にすると、欲しい性能がわかりやすくなります。

それでは、3つのポイントについて、詳しくみていきましょう。

目的を決める


導入目的は何か、前もって決めておきましょう。

目的には、下記のようなものがあります。

・広告
・情報伝達
・空間演出



たとえば、広告としての利用がメインで、街頭に設置し遠くを歩いている人にも見てもらいたい場合には、ピッチが比較的大きなものでも大丈夫です。

ただし、遠くを歩いている人に見てもらうためには、大きさは必要なので、大型ディスプレイにする必要があるなど、内容によって仕様を考えるようにします。

▼参考:大型LEDディスプレイの特徴や上手な活用法については、下記の記事でも詳しく解説しています。
大型LEDディスプレイの特徴と注意点|ワンストップサービスのHIBINOが解説

設置環境にあった仕様にする


設置環境によっても、必要な仕様は変わってきます。

下記の条件を確認しながら、環境に合った仕様を検討しましょう。

【設置環境】
・防水・防塵加工が必要か
・屋外やガラス張りの室内の場合、太陽光の下でも確認できる輝度


【設置場所】
・設置しやすい場所かどうか
・設置する場所に置ける大きさはどのくらいか


設置場所の環境を事前に確認しておくのが、おすすめです。

こだわりを明確にする


こだわりたいところはどこなのか明確にすると、LEDディスプレイを選びやすくなります。

下記のとおりこだわりポイントを決めておくのがおすすめです。

・人通りの多いところで注目を集めたい
・エレベーターに載っている人に見てもらいたい


こだわりを明確にしておくと、こだわり部分以外の仕様を変更するなど工夫ができるようになります。

【参考】それでも迷ったらどうすればいい?


それでも、どのようなLEDディスプレイがいいか迷った場合には、専門家に相談するのがおすすめです。

相談する際には、サイズや設置場所などのご希望をまとめておくとスムーズです。

こちらの資料に相談前の確認に便利なチェックリストを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

LED提案チェックリストをダウンロードする

HIBINOでは、お客様のご要望をお伺いしてオーバースペックにならないような最適なプランを提案します。

迷った場合には、超大型ディスプレイから高精細LEDディスプレイまでニーズにあったディスプレイを提案するHIBINOにお任せください。

LEDディスプレイの選定について相談してみる

目的を明確にしたLEDディスプレイの導入事例

ここからは、目的を明確にしているLEDディスプレイの導入事例を紹介します。

・人を惹きつけるLEDディスプレイの設置
・LEDディスプレイを活用した空間演出
・LEDディスプレイを活用した香り×非接触で没入感を演出


それぞれ、詳しく紹介していきます。

人の目を惹きつけるLEDディスプレイの設置


こちらは、オーバル型LEDディスプレイ「クロス新宿ビジョン」の導入事例です。

「信号待ちの人々の目を惹きつける」という明確な目的があり、通常屋外で使われるピッチよりも高精細な6mmピッチが使用されています。

▼参考:【インタビュー記事】HIBINOによるオーバル型LEDディスプレイ「クロス新宿ビジョン」

オーバル型LEDディスプレイ「クロス新宿ビジョン」の導入事例


LEDディスプレイを活用した空間演出


横浜・八景島シーパラダイス様の屋内でLEDディスプレイを活用した空間演出の事例です。

屋内ではあるものの、水しぶきがあがる屋外のような状況でも活用できる仕様となっています。ショーの進行に合わせて、幻想的な映像の表示を実現しました。

▼参考:LEDディスプレイ 導入事例 横浜・八景島シーパラダイス 様

横浜・八景島シーパラダイス様の屋内でLEDディスプレイを活用した空間演出の事例


LEDディスプレイを活用した香り×非接触で没入感を演出


LEDディスプレイを活用した「香り×非接触」で没入感を演出している事例です。

高解像度・高精細な映像が日常になっている生活者に対して、違う角度からアプローチした事例です。香りの要素を加えて、より高い表現を実現しています。

▼参考:屋内において鮮烈な訴求を実現するLEDディスプレイ

MAAJESTIC

LEDディスプレイを活用した「香り×非接触」で没入感を演出している事例

LEDディスプレイ提案・ヒアリングの流れ

HIBINOでは、最適なLEDディスプレイを提案するために、下記のような流れでお客様の要望や状況を聞きながら進めています。

1.導入目的(用途)
2.設置環境
3.予算感
4.運用開始時期
5.運用期間


1.導入目的によって、LEDディスプレイに求められる内容も変わってくるのでまずは、目的の確認です。

2.その後、設置環境を確認します。現地で確認する場合もあります。

3.予算感をお聞きし、オーバースペックにならない最適な提案をさせていただきます。

4.導入決定後は、運用開始時期を決め準備を進めます。

5.運用期間についても、あらかじめ確認させていただきます。

このようにお客様のご希望を丁寧にヒアリングしたうえで、今までの豊富な実績を踏まえて最適なLEDディスプレイを提案させていただきます。

設置の目的と価格のバランスでお悩みの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LEDディスプレイの選定について相談してみる

まとめ

ここまでの内容をまとめます。

・LEDディスプレイの導入費用は、液晶ディスプレイやプロジェクターよりも高額だが長期でみるとコストパフォーマンスが高い
・LEDディスプレイの価格を決める要素は3つある
・価格を考慮してLEDディスプレイを選ぶ際には、目的・設置環境・こだわりを明確にすると決めやすい
・LEDディスプレイの導入で迷ったときは、相談して最適な提案をしてもらう


予算内でLEDディスプレイを設置する場合には、目的や設置場所、こだわりを明確にしましょう。

価格を考慮したLEDディスプレイの選び方で迷ったときには、HIBINOにお任せください。

ヒアリングをしながら最適なLEDディスプレイを提案させていただきます。

LEDディスプレイを導入したいけど、どのように選べばいいかお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

LEDディスプレイの選定について相談してみる

また、LEDディスプレイの最適な活用・選定方法をまとめた資料も配布しております。

選定方法にお悩みの方は、ぜひお気軽にダウンロードください。
LEDディスプレイの選び方を知りたい方は、こちらの資料がおすすめです!
w
LEDディスプレイの最適な活用・選定方法
ホワイトペーパー
w

最適なLEDディスプレイ選定方法を知りたい方へ

Page Top