TOP > お役立ちコラム > 快適空間を演出するLEDディスプレイ導入の提案前にすべき事前準備とは

快適空間を演出するLEDディスプレイ導入の
提案前にすべき事前準備とは

これからLEDディスプレイの提案を控える方にとって、液晶ディスプレイとの違いを把握しておくことは重要です。
なぜなら、コストを抑えたいクライアントは比較的安価な液晶ディスプレイを選択するケースが少なくないからです。
映像の表示を行えるなら、安価な液晶で良いと言われないためには、提案時にLEDディスプレイの具体的な運用イメージをクライアントに持ってもらうための準備が重要となります。
本書では、快適空間を演出し、売上を上げるために効果的なLEDディスプレイの導入・選定方法まで、提案に必要な事前準備について解説します。

LEDディスプレイとは

LEDディスプレイの導入提案を行うにあたり、まずは、LEDディスプレイの特徴を液晶ディスプレイとの違いと合わせて確認します。

・LEDディスプレイと液晶ディスプレイの違い


1つ目は映像を映し出すために必要な光源の違いがあります。液晶ディスプレイの場合、側面や背面に設置されたバックライトの光を、導光板などにより間接光でディスプレイ全体に行き渡らせて、映像を表現しています。一方LEDディスプレイではピクセル一つひとつが自発光しており、同じ輝度でもインパクトや没入感、映像やメッセージの訴求力が大きく異なります。

2つ目はサイズです。液晶ディスプレイの場合、16:9などいくつかのアスペクト比が定められており、大きさにも制限があります。一方LEDディスプレイでは、LED素子を実装したモジュールを組み合わせて1枚のディスプレイを構成するため、モジュールの組み合わせ次第で横長、縦長、異形など自由なアスペクト比、大きさのディスプレイを作ることができます。本章の下部に、弊社LEDディスプレイをご導入いただいた「アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK」様の事例を写真にてご紹介しておりますので、ご参考にぜひご覧くださいませ。

3つ目はレイアウトです。液晶ディスプレイの場合、大きなサイズを作ろうとすると、定形ディスプレイを組み合わせる必要があります。また、液晶ディスプレイには縁(ベゼル)があり、組み合わせてみると、つなぎ目として見えてしまいます。一方LEDディスプレイでは、先述の通りモジュールの集合体であるため縁の無いシームレスな大型ディスプレイを構成可能で、店舗や内装に溶け込んだ演出・映像表現が可能です。

このようにLEDディスプレイはサイズやレイアウトに縛られず設置することが可能であるため、デザイナー・設計者の意図を高い次元で表現でき、自発光するLEDディスプレイならではのインパクトや没入感を与えることが可能です。

詳細に関しては、以下ページの下部に記載しておりますので、ぜひご覧ください。

LEDディスプレイ(LED映像システム)と液晶ディスプレイの違い
a<アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK>様事例

LEDディスプレイ導入前にクライアントが
よく気にするポイント

LEDディスプレイの特長をおさらいしたうえで、次は提案時にクライアントから寄せられる質問や気にされているポイントについて紹介します。

・設置環境への適合性


ディスプレイを設置した場所は店舗であったり、駅や公共施設であったり、ショールームなど多岐に渡ります。ディスプレイの設置を検討しているクライアントが気にすることの一つが、「設置場所に自然に溶け込むか」という点です。違和感があると、情報が伝わりにくかったり、演出している空間を壊してしまったりする可能性があるためです。この点については、先述したサイズ・レイアウトに縛られない特徴を十分に説明する必要があります。本章の下部では、弊社LEDディスプレイをご導入いただいた「UNIQLO TOKYO」様の事例を写真にてご紹介しておりますのでぜひご覧くださいませ。

・耐久性


ピクセルの自発光によりお客様へのインパクトや没入感、高い訴求力がより得られるLEDディスプレイでは、屋外で使用されることも多くあります。屋外で利用するために防水・防塵性を備えているかなどを気にされるクライアントも多いです。

・高輝度


視認性の観点から輝度についても確認されるケースがあります。例えば、店舗のショーウインドウから外に向けてディスプレイを設置する場合、輝度が低いと外光に負けてしまい視認性が低くなります。LEDディスプレイは液晶ディスプレイよりも高輝度のため、外光に負けず、映像を表現できることを説明することが重要です。

・透過型


近年、増加傾向にあるのが、ショーウインドウなどへ設置する透過型LEDディスプレイです。透過型は店舗の外へは、その店舗で開催中のセールやイベント、新製品のアピールを行うことができ、店舗内からは、外側が見えるため、店舗内の閉塞感を極力抑えることが可能になります。

・メンテナンス


メンテナンスにかかるコストを気にされるクライアントも多いです。耐久性の部分で触れたように、ディスプレイは屋外に設置されることも多く、塵やほこりなど異物の混入などが発生しやすい環境にあります。そういった外的要因により、劣化や破損してしまい、ディスプレイの総取替となるとコストが大きくなってしまいます。

LEDディスプレイは破損箇所(モジュール)のみ交換するだけで対応できる場合も多く、メンテナンス費用を抑えて運用することができる点を説明する必要があります。
本章の下部に、弊社LEDディスプレイをご導入いただいた「アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK」様の事例を写真にてご紹介しておりますので、ご参考にぜひご覧くださいませ。
r【上段】Cube型<UNIQLO TOKYO>様事例
【下段】透過型<アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK>様事例

LEDディスプレイ導入提案前にすべき事前準備とは

LEDディスプレイへの懸念点を払拭し、導入提案が成功するか否かは、事前準備にかかっています。クライアントの要望を満たし、スムーズに提案を進めるための3つのポイントを紹介します。

・ヒアリングフォーマットの準備


「設置環境への適合性」「耐久性」「メンテナンスのコスト」といった、導入前に施主様がよく気にされるポイントの詳細を知るためには、「導入目的(用途)」「設置環境」など、クライアントの要望や状況を把握することが重要です。

ヒアリング当日に抜け漏れがないように、ヒアリング項目をまとめておくと便利です。下記資料のP.7では、LEDディスプレイ提案・ヒアリングのフォーマット例とポイントについてご紹介しておりますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。

LEDディスプレイ提案サポートガイド Book

・活用目的に応じた導入事例の準備


LEDディスプレイはサイズ・レイアウトの幅が広く、バリエーションが多岐にわたるため、設置場所への適合性を気にされるケースが多いです。そのため、活用イメージをクライアントに持ってもらうためには具体的な事例を紹介することが有効です。事前に活用目的などを確認し、具体的な事例をいくつか紹介するとスムーズに提案を進めることができます。

以下では、弊社LEDディスプレイの導入事例を屋内/外問わずご紹介しておりますので、ご参考にぜひご覧ください。

LEDディスプレイ導入事例

・運用サポートメニューの準備


前章で触れたように、クライアントは「耐久性」「メンテナンス」に対する関心が高いです。提案する際に、保証期間・サポート体制・その他周辺機器についてのサポートがある場合、強調しておくことで提案を優位に進められる可能性があります。





HIBINOのLEDディスプレイ

HIBINOではクライアント提案時からサポートを行なっており、提案段階から具体的な運用イメージをクライアントに持っていただくことが可能です。

・提案時からサポート


例えば提案時からヒアリング内容に応じたシステム提案・図面作成を行うことで、クライアントに対して提案内容を具体的に伝えることができます。LEDディスプレイを約20年提供している弊社では、図面作成はもちろん、提案時からサポートも可能です。

また、弊社ではLEDディスプレイをはじめとした映像装置だけでなく、グループトータルで音響機器や演出用照明までを提供しており、トータルでの提案も可能となります。

・ユニクロ様事例


具体的な事例を提示することで、クライアントに運用のイメージをもってもらうことは重要です。一般的な事例でもイメージを伝えることはできますが、実施経験のある事例を提示することで運用面に関する信頼感も獲得できます。弊社では、ユニクロ様をはじめ活用目的に応じた豊富な納入実績があるため、クライアントのイメージに近い実績を紹介することが可能です。

LEDディスプレイ導入事例 ユニクロ 様

・導入~設置までサポート


LEDディスプレイの設置までは最短でも5ヶ月以上かかり、運用開始までのステップも細かいです。そのため、スムーズな提案が行えないとどんどん契約や運用開始までの期間が長くなってしまいます。

弊社では、お問い合わせからLEDディスプレイの運用開始までをサポートすることが可能です。最短での運用開始を目指す際には、ぜひ一度お問い合わせください。
クライアントニーズに合った提案をしていきたい!
w
LEDディスプレイのご提案に関わる方へ
ホワイトペーパー
w

クライアントニーズに合った提案をしていきたい!

Page Top