TOP > お役立ちコラム > 一気に加速!?2022年からのLEDディスプレイ需要が拡大

一気に加速!?
2022年からのLEDディスプレイ需要が拡大

LEDディスプレイ市場はコロナ禍で停滞していたものの、2022年以降は需要が急拡大することが予想されます。この記事では、LEDディスプレイ市場が拡大する要因や今後注目される導入シーンなどを、LEDディスプレイの強みを交えて解説します。LEDディスプレイの導入をご検討の方はぜひご覧ください。

2022年以降のLEDディスプレイ市場は成長見込み

2022年以降のLEDディスプレイ市場は、以下の2つの点から成長が見込まれています。
本記事では、Futuresource consultingが2021年8月に発表したグローバルLEDディスプレイ市場報告書(原題:GLOBAL LED DISPLAY MARKET REPORT)をもとに市場動向を説明します。
参考:”GLOBAL LED DISPLAY MARKET REPORT” Futuresource consulting

コロナ禍で停滞していた市場は2022年には30%伸長


1つ目の要因は、コロナ禍における停滞からの回復です。
2020年のLEDディスプレイ全体の市場は、新型コロナウイルスのパンデミックの影響もあり、前年に比べ10%減の63億ドルでした。中国がコロナ禍から急速に回復したことで需要を下支えしましたが、それでも世界的には回復に遅れが見られます。
しかし、2022年には需要が回復し、LEDディスプレイの市場規模は30%伸長することが予想されています。

コロナ禍でも高精細は減少幅が少ない。コントロールルームが牽引


加えて、コロナ禍でも高精細分野での需要は大きく減少はしていません。特に、コントロールルームは引き続き主要なLEDディスプレイ分野であり、2020年の売上高は前年比3%増の11億ドルに達しています。
コントロールルームにおけるディスプレイ全体の売上高が2020年に9%減少したなかでも、LEDDディスプレイは売上を伸ばし続けました。その結果、2020年のコントロールルームにおけるディスプレイ総売上高のうち、LEDディスプレイが占める割合は10%上昇し66%となりました。

以上のように需要の拡大が続くLEDディスプレイですが、今後もオフィスやコントロールルームでの需要が高まると予想されます。次章では、なぜLEDディスプレイ市場の成長がこれほど見込まれているのか、その理由を解説します。

なぜLEDディスプレイ市場が成長見込みなのか

LEDディスプレイ市場の成長が見込まれる要因として考えられるものは、主に以下の3つです。

・イベントスペースでの提供
屋外をはじめとするイベントスペースなど、新たな環境に適合するLEDディスプレイの需要が堅調に伸びていくと予想されます。

・E-sports需要の増加
日本では近年E-sports熱が高まっており、それに伴い競技に使用されるLEDディスプレイの需要も増加することが期待されています。

・災害時の情報伝達手段としての需要
新型コロナウイルスや近年多発する災害の影響から、不測の事態が起きても速やかに事業を復旧・継続させるためのBCP対策の意識が高まっています。対策に関連して、災害時に正確な情報を伝達する手段としてLEDディスプレイの需要増加が見込まれます。

なお、LEDディスプレイのトレンドや最新技術、活用シーンなどについては以下の記事で解説していますので、ご関心の方はあわせてご覧ください。
拡大するLEDディスプレイの市場規模。最新のLEDディスプレイトレンドとは?

以上のような要因から、今後LEDディスプレイの需要は高まると予想されます。次章では、2022年以降に注目される2つの導入シーンについて紹介します。

2022年以降、注目される2つの導入シーン

2022年以降、LEDディスプレイの導入シーンとして注目されるのは以下の2つです。

オフィスへのAll in One導入が加速


コロナ禍によるテレワークへの移行が進むと同時に、オフィスと他の場所をつなぐWEB会議なども浸透してきました。そのため、オフィスへのLEDディスプレイの導入が加速することが予想されます。
オフィスに求められるLEDディスプレイの条件の1つとして、大型であることが挙げられます。オフィスで大画面を活用することで、オンラインの会議や商談など、大人数を映す必要がある場面に役立つだけでなく、会議で資料を大画面に投影することで素早く情報共有できることや、資料の印刷が不要になるなど、様々なメリットがあります。LEDディスプレイなら大画面でもシームレスでかつ高精細なので、数字やグラフなどの細かい情報や、オンライン参加者の表情なども読み取りやすくなります。
また、低反射処理を施していることも重要です。低反射処理されていない画面の場合、オフィスの照明が画面に反射してしまい、見づらくなってしまうことがあります。加えて、視認性が落ちないように最低限の輝度も必要になります。
さらに、キャスターが付いているなど、移動が安心・簡単に行える工夫がなされていることが望ましいです。そうしたタイプを選ぶことで、オフィス内で幅広い用途に活用できます。

コントロールルームへの導入が増加


コントロールルームへの導入も、以下の2つの理由から増加していくと予想されます。
1つ目は、液晶だと画面を作成する際に複数枚を組み合わせる必要があり、非表示箇所が生まれてしまうためです。その点、LEDディスプレイなら大画面でも大きさの制約がないため、つなぎ目がなくあらゆる箇所をシームレスに表示できます。
2つ目は、コントロールルームにおいては情報が隠れてしまうことが致命的となりうるからです。つなぎ目などで見えなくなることだけでなく、画面の精細さも重要になります。この点でも、液晶よりLEDディスプレイに軍配が上がるため、LEDディスプレイの導入が増えていくことが見込まれます。
以上で解説したようにLEDディスプレイのニーズは高まっているため、導入の際には早めの検討が必要です。そこで次章では、LEDディスプレイの提案・導入の実績が豊富な”HIBINO“について紹介します。

今から検討しておかなければ間に合わない!LEDディスプレイを相談するなら”HIBINO”へ

LEDディスプレイの市場はパンデミックからの回復やイベントスペース、E-sports、BCP対策の需要などを背景に拡大しており、特にオフィスやコントロールルームでの需要は急速に高まることが予想されます。
需要が急拡大しているだけに、早めに検討しないとスムーズに導入できなくなるおそれもあります。

しかし、拙速に導入を決めると目的に合わないものを選んでしまう可能性もあるため、信頼できる相談先が必要です。そこで、ご相談先として検討していただきたいのがHIBINOです。
HIBINOなら最新のLEDディスプレイを提供でき、豊富な提案・導入の実績があります。導入前の段階から丁寧にヒアリングし、目的・用途に合ったものをご提案するため、導入前後でイメージが乖離する心配もありません。

以下の資料では、目的に合わせたLEDディスプレイの最適な活用・選定方法を紹介していますので、LEDディスプレイの導入をご検討の方はぜひご覧ください。
LEDディスプレイの選び方を知りたい方には、こちらの資料がおすすめです!
w
LEDディスプレイの最適な活用・選定方法
ホワイトペーパー
w

最適なLEDディスプレイ選定方法を知りたい方へ

Page Top